てぃーだブログ › 希望のカタチ  〜旅する風茶場 (ふーちばー)〜

2025年02月19日

女子会はクレープ(*^^*)

女子といえばクレープハート
お店で食べたことのある人は少ないかもしれないですが…作ってみたいという要望は多数ニコニコ

お店のような薄くてモチモチとはいきませんが、フライパンでも上手に焼いてます音符オレンジ

キレイにフルーツを並べて…生クリームのせて…♪赤

こちらは、ロールケーキ?
自分で作ってもみんなで食べると、やっぱりおいしいんですびっくり!!

オムレツ…⁉いえいえクレープですよニコニコ
ワイワイ作って、食べるのあっという間ですけどねベー

普段あまり参加しない人も、一緒に楽しめた女子会でしたキラキラ   


Posted by 風茶場 at 17:22Comments(0)日常活動スタッフつぶやき

2025年02月14日

やんばるアートフェスティバル見学第1弾(^^♪

旧塩屋小学校をメイン会場として開催されているやんばるアートフェスティバルに行ってきましたニコニコ
今回は、作品を出品した認知症病棟の方を連れて一緒に見てきました音符オレンジ

なかなかここまでの遠出のドライブはないのでややテンション上がり気味~びっくり!!

活動中は「上手にできてない…」と自分に厳しい方も、自分の作品を覚えていないので「いや~素晴らしいね~」と感心しきりで楽しんでおられましたニコニコ

海の見える体育館の窓際で、海を見ながらコーヒーを飲んで…
自分の作品を覚えていなくても楽しい時間を過ごすことができました♪赤
開催期間中、何回かに分けて作者さんを連れていけたらなあと思ってますニコニコ  


2025年02月12日

男の料理!

今週は寒さが和らいで、すこし暖かくなっていますね音符オレンジ
北部の桜はそろそろ終わりかな…という感じですサクラ

先日、職員さんから家で採れたという大きなサツマイモをもらいました音符オレンジで、それを沖縄のデンガク(つぶして甘くしたのも)風にして食べましたよニコニコ

今回は男2人に調理してもらいましたびっくり!!
認知症の方ですが、まだまだ包丁使いは上手で丁寧な作業にOTもびっくりびっくり!

向かい合って、二人で皮を取ったり、切ったり…
和やかな調理風景でしたニコニコ
切ってもらったサツマイモは柔らかくゆでてつぶして…おいしく頂きました食事
包丁使いは上手でしたが、生のまま芋を食べようとしたり茹でているのを食べよううとしたり…食べたい気持ちが抑えられない一面もあかんべー

まだ、ジャガイモも残っているので、次は何を作ってもらおうかなぁ~おすまし  


Posted by 風茶場 at 08:16Comments(0)日常活動スタッフつぶやき

2025年02月01日

やんばるアートフェスタ2025出展中!!

北部は、桜が満開ですね🌸
今年も、国頭の旧塩谷小学校で2025年やんばるアートフェスタが開催されてまーす😄


今年も市民公募展に、OT活動の中で生まれた作品を出品しましたよ😊


今年は、公募が少なかったのか半分以上がうちからの作品でした😆
体育館の無料区域での展示なのでお気軽に見に行ってもらえたら嬉しいです❣️




他の展示は、県民300円で見れますよ😄
プロ野球キャンプ&桜…
北部にお越しの際はやんばるアートフェスタも覗いて見て下さい😊
2月24日まで開催されてまーす✋  


Posted by 風茶場 at 20:14Comments(0)

2025年01月31日

八重岳いい感じですよ~(^^♪

連日冬らしい気温が続いていますねおすまし
八重岳の桜もどんどん咲いてきていい感じに色ついてきています花

気温が低くて寒かったのですが、桜を観にドライブに車

桜に合わせて、手作りのピンクのマフラーと帽子でコーディネイトハート
今年の桜は色が濃くきれいな気がします音符オレンジ

みんなで屋台の焼きそばを分け分け…花より団子の一面がチラリあかんべー
値段は高いけど、屋台の焼きそばおいしそうに見えるんですよねベー

平日でしたが、県内各地から施設や保育園などの車がきていて
にぎわってました♪赤音符オレンジ

北部は、今帰仁、本部、名護で桜が見頃ですよ花キラキラ   


Posted by 風茶場 at 09:18Comments(0)日常外出活動スタッフつぶやき

2025年01月17日

今週末は、もとぶの桜祭りで~す(^^♪

ムーチービーサーから寒い日が続いていますねニコニコ
桜もちらほら…まだ3分咲きほどですが、満開の木も何本か見られていますよ花

八重岳が桜渋滞する前に、数人ずつで見に行ってきました音符オレンジ
ちょうどいい広場のところの木が満開でフォトスポットになってますGOOD

ちょうど広場に、アイスクリンの屋台も出ていますよソフトクリーム

この時期だけの「さくらアイスクリン」♪赤
桜を観ながら、車の中ベーでおいしく食べましたよびっくり

今週末が、八重岳の桜祭りニコニコ
来週からは本格的に桜が咲いてきれいになると思いますよ音符オレンジ
伊豆味から八重岳…渋滞覚悟で見に来て、さくらアイスクリン片手にお花見をしてみてはいかがでしょうかはてな
  


Posted by 風茶場 at 17:07Comments(0)外出活動スタッフつぶやき

2025年01月07日

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます鏡餅
昨日が仕事始めだったので、ブログは一日遅れのブログはじめですニコニコ
今年も、活動の様子などを気の向くままにお届けできたらと思っていますびっくり
今年も早速風茶場、かいがらクラブ始動しています音符オレンジ

去年はまだ完成していなかった作品も

こんなカッコイイ作品になりましたよGOOD
草間彌生シリーズもだいぶ作品がたまってきたので、そろそろ展示したいなあと思ってますニコニコ
こちらの作品は、なぞのシール作品♪赤
本人もどうなってこうなったか…

でも、ちょっと味のある作品になってますよねびっくり!

今年も、みんなの活動を紹介していきたいと思います音符オレンジ
今年もよろしくお願いしますおすまし  


Posted by 風茶場 at 17:04Comments(0)作品活動スタッフつぶやき

2024年12月27日

今年一年ありがとうございました(^^)/

クリスマスは暖かったのに、また冷えて…
体調管理が難しいですねガ-ン

風茶場では、クリスマス&忘年会で男子会、女子会それぞれケーキつくりをしましたよ音符オレンジ

ホットケーキを2段にしてケーキ風に♪赤
クリーム絞って

フルーツ飾ってイチゴ
作る工程も楽しいですよねニコニコ
で、完成したのが下


見た目は愛嬌でカバーベー
でも、みんなで作って食べるので、やっぱりおいしいですねキラキラ 

風茶場、かいがらクラブも今日で一応仕事納めですおすまし
コロナ明け、色々活動が広がりつつ、でも完全にはもどせず…
試行錯誤しながらの一年でした音符オレンジ

来年も、作業療法の活動の様子を不定期ですがお伝えできればと思いますニコニコ
よろしくお願い致しますハート  


Posted by 風茶場 at 17:18Comments(0)作品日常活動スタッフつぶやき

2024年12月25日

クリスマスですね(^^♪

メリークリスマスキラキラ 
内地はクリスマス寒波到来!とのニュースですが
沖縄は晴天の気持ちのいいお天気ですねニコニコ
少し暖かいクリスマスになりそうですねピース

OTの活動も年内あとわずか…

お正月に向けて…というわけではありませんがたくさんのシーサーを使った作品も制作中ニコニコ
魔除け効果抜群びっくり!!なんてベー

最近、草間彌生シリーズを手掛けている方の作品は

8mmや5mmのシールをたくさん使った細かい作品となっています音符オレンジ
こんな細かいシールも器用に貼っていきますよびっくり!

今日は、患者さんにはクリスマスランチも出るようですハート
入院生活中でも、ちょっとした楽しみになればなあと思いますおすまし

中庭には、デイナイトケアの面々がイルミネーションを飾ってくれましたキラキラ (でもなぜか昨日…もったいない…)
キラキラした様子をまた見せれたらなあ~と思ってますGOOD

みなさんもよいクリスマスを♪赤  


Posted by 風茶場 at 08:24Comments(0)作品日常活動スタッフつぶやき

2024年12月16日

眺めのいいとこへ(*^^*)

すっかり冬の寒さになってきましたねおすまし
風茶場のドライブも室内でゆっくりできるところを選びましたニコニコ

今までも、季節ごとに来ている名護城跡公園の中にあるカフェ「スバコ」音符オレンジ
とってもオシャレな建物で、中にはオーナーさんのこだわりの雑貨が売られていたり、カフェを利用しなくても休憩できる穴場ですピース

12月ということもあり、かわいいクリスマスリースもありましたよハート

可愛い雑貨が売られていて、見ているだけでも楽しいですね音符オレンジ
2階の休憩室は、名護を見下ろせる大きな窓びっくり!

ゆっくり読書なんかもいいかも…
こんなにいい場所なのに意外と人は少なくて静かにゆっくりできる穴場スポットですよGOOD  


Posted by 風茶場 at 08:09Comments(0)日常外出活動スタッフつぶやき